今週の週間利益は ▼3,451円となりました。年初来利益は ▼4,793円のマイナスです。
各銘柄の値動きは、次のとおりです。日本の TOPIX に連動するインデックスFTOPIX (1308)のパフォーマンスが悪いです。インデックスFTOPIX (1308)の含み損は ▼1万円を超えています。
日米印の主要株価指数に連動する 3本の ETF は、すべて下落しました。ロケット・ラボのみが、アルキメデスエンジンの燃焼試験成功の発表を受けて大幅に上昇しました。
日銀の利上げによる円高は 146~147円台で一服したようです。しかし、安心はできません。世界で緊張が高まると 146割れから、一段と円高になる可能性があります。
米国の IT バブル崩壊も、もう少し回復したところで大規模な売りが発生する可能性があります。今後、株価が順調に回復すると考えるのは、甘いかもしれません。
ロケット・ラボは 1日違いで高く買ってしまいましたが、今の 5ドル台の株価はまだ割安だと思います。何年か先には、20ドルを超えてくるのではないかと期待しています(ハイリスク銘柄は、一歩間違えば買った株が紙くずになってしまう危険性もあります。投資は他人の言う事を鵜呑みにするのではなく、自分の判断に基づいて行ってください)。
0 件のコメント:
コメントを投稿