米国株の一時的な変調なのか、大きな下落トレンドの始まりなのかは、もう少し様子を見なければわかりません。今週末の 5日に米雇用統計が発表され、その結果によって今後の流れが決まりそうです。
今日の日本株は、昨夜の米株下落の影響で安く始まりましたが、TOPIX は取引が始まるとすぐに上昇を開始するなど、さほど弱い動きではありませんでした。
ロケット・ラボが大きく下がったので、+3.2% あった含み益が +1.9% に減ってしまいました。
このブログのポートフォリオでは、TOPIX に連動する ETF と S&P に連動する ETF の配分比が 66% と大きく、ロケット・ラボの配分比が 13% と少ないので、全体ではプラスを維持しています。もし、大きく儲けてやろうと思って、全力でロケット・ラボを買っていたらどうなっていたでしょう。くわばら、くわばらです。
ロケット・ラボは、まだ ▼13.6% の含み損で、大した損ではありませんが、それでも金額が大きくなると精神的にこたえます。自分の資産が半分に減っても平気でいられる人以外は、このブログのポートフォリオのように、ハイリスク資産は総投資額の 15% 以内にとどめておくことをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿