2025年8月1日金曜日

半導体以外は全面高

東京エレクトロンが通期の営業利益予想を、従来の 7,270 億円から 5,700 億円 に大幅下方修正したため同社株はストップ安となりました。他の半導体関連銘柄も大きく売られました。このため、日経平均は ▼0.66% 安とマイナスに沈みましたが、東証プライム市場の値上がり銘柄数は 1300 (81%) となり、半導体以外の銘柄は全面高でした。

米 FOMC ではパウエル議長の利下げに対する慎重姿勢が見られ、日銀会合では植田総裁の記者会見がハト派と受け止められ、ドル高円安が進みました。ドル円は、現在 150.6 円付近で推移しています。

今夜 9:30 に米雇用統計が発表されます。雇用統計の結果が強ければ、米国の利下げが遠のき、さらにドル高円安が進みそうです。

0 件のコメント: