昨夜、ロケット・ラボも +7.11% と大きく回復した結果、保有資産は次のようになりました。
週間利益は +5,367 円と 2週連続のプラスでしたが、年初来利益は 278,369円で、11月29日に記録した過去最高益 284,769円には少し及びませんでした。
ロケット・ラボは 12月18日に ▼13.08% と大きく下落しましたが、その後は 2日連続のプラスと回復しました。
FOMC ショック以降、日本の TOPIX に連動する インデックスFTOPIX (1308) は小幅下落、米国の S&P に連動する ISS&P500米国株 (1655) とインドの Nifty に連動する NFインド株 (1678) は、1 ドル 156円台半ばまで進んだ円安によって嵩上げされ、小幅上昇となりましたが、週間ではいずれも小幅下落となりました。
FOMC でも指摘されたことですが、トランプ政権の政策次第では、米国経済だけでなく世界経済も大きな影響を受けます。マスコミは、様々な憶測報道を行っていますが、来年の経済の方向性は、トランプ政権の政策が発表されるまではわかりません。
トランプの大統領就任は 1月20日。そこでの就任演説で何を語るかに世界の注目が集まっています。それまでは、本格的な売りや買いは手控えられ、大きな動きにはならないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿